過去のニュース

令和6年2月27日
林 優生君が 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer (BFBC 2024) で発表しました。[Publications]
令和6年2月13日
電気通信大学 情報理工学域 III類 の卒業論文審査会(電子工学プログラム)が開催され, 飯沼惟人君とCUI SHUYUAN君が 優秀発表賞に選ばれました。
令和6年2月6日
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 基盤理工学専攻 の修士論文審査会(電子工学プログラム)が開催され, 林 誠也君が優 秀発表賞に選ばれました。
令和6年1月23日
林 誠也君が電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス (SCE) 研究会で発表しました。 [Publications]
令和6年1月5日
藤倉健太君の修士論文研究の一部が Japanese Journal of Applied Physics 誌に掲載されました。 [Publications]
令和5年12月8日
嶋田佳宏君が電子情報通信学会 電子部品・材料 (CPM) 研究会で発表しました。 [Publications]
令和5年11月30日
水柿が 36th International Symposium on Superconductivity (ISS 2023) で口頭発表(招待講演)しました。[Publications]
令和5年11月26日(日)
調布祭・オープンキャンパスでの研究室公開を,11:00~17:00に西8号館7階718室にて行いました。 [配 属]
令和5年11月17日
小林海斗君が 36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023) で発表しました。[Publications]
令和5年9月20-21日
嶋田佳宏君と林 誠也君がそれぞれ第84回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。小林海斗君 の研究結果を発表しました。 [Publications]
令和5年9月5日
III類・電子工学プログラム研究室の輪講発表会が行われました。
令和5年9月4日
16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2023)にて 佐藤健太君 の修士論文研究の一部を口頭発表しました。[Publications]
令和5年8月29日
佐藤健太君の研究結果を載せた論文がProceedings of PIERS2023 (IEEE Xplore) に掲載されました。 [Publications]
令和5年8月23日
基盤理工学専攻・電子工学プログラム研究室の 修士論文中間発表 が対面(ショートプレゼンテーションとポスター発表)で行われました。
令和5年8月14日
佐藤健太君の論文が Journal of Physics: Conference Series 誌に掲載されました。[Publications]  
令和5年7月16日
令和5年度 第1回オープンキャンパスにて研究室公開しました。
令和5年7月5日
44th PhotonIcs and Electromagnetics Research Symposium (PIERS2023)にて佐 藤健太君 の卒業研究の一部を口頭発表しました。[Publications]
令和5年6月8日
9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO2023)にて藤倉健太君 の修士論文研究の一部を口頭発表しました。
令和5年5月21日
大学院オープンラボ にて研究室公開しました。
令和5年3月27-29日
11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2023)にて 林誠也君 がポスター発表をしました。[Publications]
同シンポジウムで佐藤健太君の修士論文研究の一部 を口頭発表しました(招待講演)。[Publications]
令和5年3月24日
佐藤健太君と平松大樹君がそれぞれ電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
令和5年3月24日
佐藤健太君と福代大紀君がそれぞれ一般社団法人目黒会より目黒会賞を授与されました。
令和5年3月8日
13th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics (IWNN-13) にて 浦江哲也君の修士論文研究の一部を発表しました。
令和5年2月28日
上田翔弥君と林優生君がそれぞれ 電子情報通信学会 電子部品・材料研究会 で発表しました。[Publications]
令和5年2月16日
電気通信大学 情報理工学域 III類 の卒業論文審査会(電子工学プログラム)が開催され,福代大紀君が 優秀発表賞に 選ばれました。
令和5年2月7日
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 基盤理工学専攻 の修士論文審査会(電子工学プログラム)が開催され, 佐藤健太君と藤 倉健太君が優秀発表賞に選ばれました。
令和4年12月1日
佐藤健太君が 35th International Symposium on Superconductivity (ISS 2022) で口頭発表しました。[Publications]
令和4年11月19日(土)と20日(日)
調布祭・オープンキャンパスの期間中であるこれら2日間,11:00~17:00に西8号館7階718室にて研究紹介をしました。 卒業生3名が来てくれました。 [配 属]
令和4年11月10日
平松大樹君が 35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2022) で発表しました。
浦江哲也君の修士論文研究の一部を同会議で発表しました。 [Publications]
令和4年11月4日
佐藤健太君が 電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会 で発表しました。[Publications]
令和4年11月1日
浦江哲也君の論文が 電子情報通信学会和文論文誌 に掲載されました。[Publications]
令和4年9月30日
林 誠也君が"The 2022 JSPS 146th Committee International Symposium on Superconductor Electronics jointed with 15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022) and 4th Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2022)"で発表しました。 [Publications]
令和4年9月28日
佐藤健太君の研究成果を"The 2022 JSPS 146th Committee International Symposium on Superconductor Electronics jointed with 15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022) and 4th Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2022)"で発表しました。 [Publications]
令和4年9月21日
平松大樹君が第83回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。 浦江哲也君の修士論文研究の一部を同講演会 にて発表しました。[Publications]
令和4年9月20日
藤倉健太君が第83回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。[Publications]
令和3年9月7日
佐藤健太君が2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表しました。[Publications]
令和4年8月31日
III類・電子工学プログラム研究室の輪講発表会が3年ぶりに対面で行われ,福代大紀君が優秀発表賞に選ばれまし た。
令和4年8月30日
基盤理工学専攻・電子工学プログラム研究室の 修士論文中間発表 が3年ぶりに対面(ショートプレゼンテーションとポスター発表)で行われました。
令和4年8月17日
瀬賀直功君の論文が Journal of Physics: Conference Series 誌に掲載されました。[Publications]  
令和4年7月17日
令和4年度 第1回オープンキャンパスに て研究室公開しました。
令和4年6月25日
瀬賀直功君の修士論文研究の一部が IEICE Electronics Express (ELEX) 誌に掲載されました。 [Publications]
令和4年6月1日
佐藤健太君の論文が IEICE Transactions on Electronics 誌に掲載されました。 [Publications]
令和4年5月21日
大学院オープンラボ にて研究室公開しました。
令和4年5月18日
New publication in Applied Physics Express. [Publications]
令和4年4月21日
冨岡康貴君の修士論文研究の一部を電子情報通信学会電子デバイス(ED)研究会で発表しました。[Publications]
令和4年4月1日
西8号館前の桜
令和4年3月28日
西8号館前の桜
令和4年3月25日
佐藤陸君が 第69回応用物理学会 春季学術講演会 で発表しました。[Publications]
令和4年3月24日
浦江哲也君と瀬賀直功君がそれぞれ電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
令和4年3月24日
瀬賀直功君と林誠也君がそれぞれ一般社団法人目黒会より目黒会賞を授与されました。
令和4年3月1日
小林海斗君と嶋田佳宏君がそれぞれ 電子情報通信学会 電子部品・材料研究会 で発表しました。[Publications]
令和4年2月8日
電気通信大学 情報理工学域 III類 の卒業論文審査会(電子工学プログラム)が開催され,林 誠也君が 優秀発表賞に 選ばれました。
令和4年2月3日
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 基盤理工学専攻 の修士論文審査会(電子工学プログラム)が開催され, 浦江哲也君と瀬 賀直功君が優秀発表賞に選ばれました。
令和4年1月21日
瀬賀直功君が 電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会 で発表しました。[Publications]
令和4年1月4日
メニュー部分をスマホ対応(レスポンシブル)にしました。参考にしたのは株式会社レクタスのホームページ https://www.rectus.co.jp/archives/74 です。
令和3年12月11日
水柿が静岡県立韮山高等学校での出張講義(オンライン)「電気抵抗がゼロになる? ~超伝導とその応用について~」を行いました。
令和3年12月1日
瀬賀直功君が国際シンポジウム ISS 2021 にて口頭発表しました。[Publications]
令和3年11月9日-10日
曽明裕太君の修士論文研究成果の一部を Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) にて発表しました。[Publications]
令和3年10月27日
Y. Mizugaki gave an invited talk at International Symposium on Advanced Science and Technology (ISAST). [Publications]
令和3年10月26日-29日
浦江哲也君が国際会議 34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021) のOn-demand poster sessionで動画発表(口頭)しました。[Publications]
令和3年10月9日
「UEC20勉強仲間をつくる会」のイベント「校内スタンプラリー」での公開研究室として,浮き磁石のデモンストレーションを行いました。
ご参考: 平成29年度 第1回オープンキャンパス にて撮影した 浮き磁石実験の動画
令和3年9月16日
瀬賀直功君と佐藤健太君がそれぞれ2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表しました。[Publications]
令和3年9月1日
山崎洸生君,曽明裕太君,瀬賀直功君および水柿が共著者となっているNb PHSTPのセル開発に関する論文がIEICE Transactions on Electronics誌に掲載されました。[Publications]
令和3年8月26日
基盤理工学専攻 修士論文中間発表が行われました。 (zoom会議)
令和3年7月26日
III類・電子工学プログラムの輪講発表会が行われました。
令和3年7月1日
曽明裕太君の論文がJapanese Journal of Applied Physics誌に正式出版されました。 [Publications]
令和3年5月25日
曽明裕太君の論文がJapanese Journal of Applied Physics誌に採録され,webに先行掲載されました。 [Publications]
令和3年3月25日
平田はるかさんと曽明裕太君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
令和3年3月25日
佐藤健太君が一般社団法人目黒会より目黒会賞を授与されました。
令和3年3月19日
浦江哲也君が 第68回応用物理学会 春季学術講演会 で発表しました。[Publications]
令和3年3月16日
曽明裕太君と関根一真君がそれぞれ 第68回応用物理学会 春季学術講演会 で発表しました。[Publications]
令和3年3月3日
藤倉健太君と平松大樹君がそれぞれ 電子情報通信学会 電子部品・材料研究会 で発表しました。[Publications]
令和3年3月2日
冨岡康貴君と平田はるかさんの研究成果の一部をを 11th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronicsにて発表しました。 [Publications]
令和3年2月9日
電気通信大学 情報理工学域 III類 の卒業論文審査会(電子工学プログラム)が開催され, 佐藤健太君と藤倉健太君 が優秀発表賞に選ばれました。
令和3年2月4日
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 基盤理工学専攻 の修士論文審査会(電子工学プログラム)が開催され,,曽明裕太君と平 田はるかさんが優秀発表賞に選ばれました。
令和2年12月11日
平田はるかさんと曽明裕太君がそれぞれ The Irago Conference 2020 (Interdisciplinary Research And Global Outlook) にてアバター系ポスター発表をしました。[Publications]
令和2年11月25日
曽明裕太君が 電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会 で発表しました。[Publications]
令和2年11月21日~23日
OG/OBへのお知らせ:今年は調布祭と第2回オープンキャンパスのどちらもオンライン開催となりました。 調布祭期間中に研究室公開は実施しません。 例年,多くの卒業生から後輩への励ましをいただいていますが,今年はそのような機会を設けることができません。 懇親会も実施いたしません。大変残念ですが,ご了承ください。
令和2年11月9日-12日
平田はるかさんが 33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2020) で口頭発表(動画発表)しました。[Publications]
令和2年10月1日
山崎洸生君の修士論文研究成果の一部がIEICE Transactions on Electronics誌に掲載されました(正式出版)[Publications]
令和2年9月17日
瀬賀直功君が2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表しました。[Publications]
令和2年9月8日
山崎洸生君の修士論文研究の一部を第81回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。[Publications]
令和2年7月31日
山崎洸生君の論文が Journal of Physics: Conference Series 誌に掲載されました。[Publications]  
令和2年6月3日
少しずつ研究室活動を再開。
令和2年3月25日
冨岡康貴君と浦江哲也君が一般社団法人目黒会より目黒会賞を授与されました。
令和2年3月25日
冨岡康貴君,谷貝知起君,山崎洸生君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
令和2年3月23日
冨岡康貴君の論文がJapanese Journal of Applied Physics誌にオンライン出版されました。[Publications]
令和2年3月12日
谷貝知起君と曽明裕太君がそれぞれ発表予定だった第67回応用物理学会春季学術講演会での口頭講演・質疑応答は中止とな りましたが,講演会での発表は成立しました。 [Publications]
令和2年2月29日
佐藤陸君と浦江哲也君がそれぞれ発表予定だった電子情報通信学会電子部品・材料 (CPM) 研究会での口頭講演・質疑応答は中止となりましたが,研究会での発表は成立しました。 [Publications]
令和2年2月26日
冨岡康貴君の論文がJapanese Journal of Applied Physics誌に採録され,webに先行掲載されました。 [Publications]
令和2年2月6日
電気通信大学 情報理工学域 III類 卒業論文発表会 が行われ, 浦江哲也君と瀬賀直功君が優秀発表賞に選ばれました。
令和2年2月5日
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 基盤理工学専攻 博士前期課程 修士論文発表会が行われ,冨岡康貴君,谷貝知起君,山崎洸生君が優秀発表賞に 選ばれました。
令和2年2月1日
森林誠君の修士論文研究成果の一部がIEICE Transactions on Electronics誌に掲載されました(正式出版)[Publications]
令和2年1月17日
山崎洸生君と曽明裕太君が The 13th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2020) & Technical Committee on Superconductive Electronics (SCE) にて表しました。[Publications]
令和元年12月5日
山崎洸生君が International Symposium on Superconductivity (ISS2019) にて発表しました。[Publications]
令和元年12月4日
樋口孔明君の修士論文研究の一部を International Symposium on Superconductivity (ISS2019) にて発表しました。[Publications]
令和元年11月23日-24日
調布祭とオープンキャンパスに合わせて,研究室公開を実施しました。場所は西2号館4階の418室でした。 (西8号館改修工事のため,例年の公開場所と異なりました。)
令和元年11月23日
OB/OG会を開催しました。7名の卒業生が参加してくれました。研究室公開に来てくれた卒業生が,24日も含めて,他に2名いました。ありがとうご ざいました。
令和元年10月31日
冨岡康貴君がInternational Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2019)にて発表しました。[Publications]
令和元年10月30日
谷貝知起君がInternational Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2019)にて発表しました。[Publications]
令和元年10月29日
冨岡康貴君が The Irago Conference 2019 (Interdisciplinary Research And Global Outlook) にて発表しました。[Publications]
令和元年10月15日
Yano E plus (出版:株式会社 矢野経済研究所) 「次世代先端デバイス動向 (6) 超伝導デバイス」 に研究成果紹介記事掲載 [Link to Yano E plus]
令和元年10月15日
樋口孔明君の論文が Journal of Physics: Conference Series 誌に掲載されました。[Publications]  
令和元年9月20日
谷貝知起君,山崎洸生君,曽明裕太君がそれぞれ第80回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。[Publications]
令和元年9月19日
冨岡康貴君が第80回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。[Publications]
令和元年9月13日
樋口孔明君の修士論文研究の一部を 2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表しました。[Publications]
令和元年8月30日
III類の輪講A発表会が行われ,浦江哲也君が優秀発表賞に選ばれました。
令和元年8月28日
基盤理工学専攻 修士論文中間発表が行われました。
令和元年8月9日
樋口孔明君の修士論文研究成果の一部を電子情報通信学会・超伝導エレクトロニクス研究会にて発表しました。[Publications]
令和元年8月5日
森林誠君の修士論文研究成果の一部がIEICE Transactions on Electronics誌に掲載されました(先行出版)。(正式出版は2020年2月の予定。)[Publications]
令和元年6月26日
樋口孔明君の修士論文研究成果の一部がIEICE Electronics Express誌に掲載されました(先行出版)。(7月25日に正式出版されました。)[Publications]
令和元年5月24日
谷貝知起君の論文がJapanese Journal of Applied Physics誌に掲載されました。 [Publications]
平成31年4月29日
冨岡康貴君の論文がJapanese Journal of Applied Physics誌に掲載されました。 [Publications]
平成31年4月18日
高島匠吾君の修士論文研究の一部を電子情報通信学会電子デバイス(ED)研究会で発表しました。 [Publications]
平成31年3月25日
高島匠吾君,樋口孔明君,森林誠君,冨岡康貴君,谷貝知起君が電気通信大学 学生表彰(学長賞)を受けました。
平成31年3月11日
森林誠君が第66回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成31年3月10日
富岡康貴君が第66回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成31年3月7日
松本和彦君,森林誠君,谷貝知起君,Tran Thi Thu Huongさんの研究成果 の一部をを 10th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronicsにて発表しました。 [Publications]
平成31年3月1日
平田はるかさんと関根一真君がそれぞれ電子情報通信学会電子部品・材料 (CPM) 研究会で発表しました。 [Publications]
平成31年2月15日
荒井祐真君の修士論文研究の一部が IEEE Transactions on Applied Superconductivity 誌に掲載(WEB先行公開)されました。 [Publications]
平成31年2月14日
電気通信大学情報理工学部先進理工学科 卒業論文発表会 が行われ, 曽明裕太君と平田はるかさんが優秀発表賞に選ばれました。
平成31年2月6日
電気通信大学大学院情報理工学研究科基盤理工学専攻博士前期課程 修士論文発表会が行われました。
平成31年1月28日
高島匠吾君の論文と森林誠君の論文がそれぞれ AIP Conference Proceedings 誌に掲載されました。 [Publications]
平成31年1月16-17日
樋口孔明君,山崎洸生君,曽明裕太君が Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2019) にて発表しました。[Publications]
平成30年12月14日
樋口孔明君が ISS 2018 にて発表しました。[Publications]
平成30年12月4日
産業技術総合研究所を訪問しました。
平成30年11月24日
OB/OG会を開催しました。7名の卒業生が参加してくれました。
平成30年11月24日-25日
調布祭とオープンキャンパスに合わせて,研究室公開を実施しました。場所は西8号館7階の718室でした。(23日の公開はありません。)
平成30年11月16日
谷貝知起君と冨岡康貴君が 31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2018) にて発表しました。 [Publications]
平成30年11月1日 
森林誠君と高島匠吾君が The Irago Conference 2018 にて発表しました。 [Publications]
平成30年10月29日 
荒井祐真君の修士論文研究成果の一部をApplied Superconductivity Conference (ASC2018) にて発表しました。[Publications]
平成30年10月1日
New publication in IEICE Transactions on Electronics. [Publications]
平成30年9月21日
松本和彦君の修士論文研究の一部を第79回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成30年9月20日
高島匠吾君と冨岡康貴君がそれぞれ第79回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成30年9月14日
樋口孔明君が2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表しました。荒井祐真君の修士論文研究の一部を 2018 年電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表しました。[Publications]
平成30年9月7日
先進理工学科の輪講発表会が行われ、曽明裕太君が優秀発表賞に選ばれました。
平成30年9月4日
昨年12月につくばで開催された電気学会研究会金属・セラミックス/超電導機器合同研究会での荒井祐真君の発表に対し、同研究会の「平 成29年 優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)」が授与されました。 [大 学の紹介ページ(賞状の写真付)] [Publications]
平成30年8月31日
基盤理工学専攻 修士論文中間発表が行われました。
平成30年8月8日
松本和彦君の修士論文研究の一部が Japanese Journal of Applied Physics 誌に掲載されました。[Publications]  
平成30年7月26日
荒井祐真君の論文が Journal of Physics: Conference Series 誌に掲載されました。[Publications]  
平成30年7月15日
平成30年度第1回オープンキャンパスにて研究室公開しました。
平成30年6月2日
大学院オープンラボ にて研究室公開しました。
平成30年4月24日
滝口将志君と田村伸行君の研究成果の一部が Journal of Physics: Conference Series 誌に掲載されました。[Publications]  
平成30年4月19日
Tran Thi Thu Huongさん,森林誠君,松本和彦君の論文究成果の一部を電子情報通信学会 電子デバイス(ED)研究会にて発表しました。 [Publications]
平成30年3月23日
谷貝知起君が一般社団法人目黒会より目黒会賞を授与されました。
荒井祐真君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
平成30年3月21日
樋口孔明君が電子情報通信学会総合大会にて発表しました。 [Publications]
平成30年3月18日
森林誠君が第65回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成30年3月17日
Tran Thi Thu Huongさんの博士論文究成果の一部を第65回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成30年3月2日
松本和彦君,森林誠君,谷貝知起君の研究成果の一部をを9th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronicsにて発表しました。 [Publications]
平成30年3月2日
谷貝知起君と冨岡康貴君が「電子情報通信学会電子部品・材料研究会(CPM)」で発表しました。[Publications]
平成30年2月28日
松本和彦君と水柿が「電子情報通信学会電子デバイス(ED)・シリコン材料デバイス(SDM) 合同研究会」で発表しました。[Publications]
平成30年2月9日
電気通信大学情報理工学部先進理工学科 卒業論文発表会 が行われ,谷貝知起君と冨岡康貴君が優秀発表賞に選ばれました。
平成30年2月8日
渡邉智希君と荒井祐真君の修士論文研究成果の一部を Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2018) にて発表しました。[Publications]
平成30年2月6日
電気通信大学大学院情報理工学研究科基盤理工学専攻博士前期課程 修士論文発表会が行われ,荒井祐真君が優秀発表賞に選ばれました。
平成29年12月15日
荒井祐真君が30th International Symposium on Superconductivity (ISS 2017)にて発表しました。[Publications]
平成29年12月11日
荒井祐真君が電気学会研究会金属・セラミックス/超電導機器合同研究会にて発表しました。[Publications]
平成29年11月25日
OB/OG会を開催しました。7名の卒業生が参加してくれました。また,調布祭期間中,他の卒業生3名が訪問してくれました。
平成29年11月24-26日
調布祭期間中に研究紹介をしました。
平成29年11月15日
Tran T. T. Huongさん,松本和彦君,森林誠君の研究成果の一部を International Symposium on Nanoscale Transport and Technology (ISNTT2017)にて発表しました。[Publications]
平成29年10月28日
Tran T. T. Huongさん,松本和彦君,森林誠君の研究成果の一部を International Symposium on Novel Energy Nanomaterials, Catalysts and Surfaces for Future Earthにて発表しました。[Publications]
平成29年9月25日
先進理工学科の輪講発表会が行われ、谷貝知起君が優秀発表賞に選ばれました。
平成29年9月13日
渡邉智希君の修士論文研究の一部を電子情報通信学会ソサイエティ大会にて発表しました。[Publications]
平成29年9月8日
Tran Thi Thu Huongさんの博士論文研究の一部を第78回応用物理学会秋季第学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成29年9月7日
荒井祐真君と高島匠吾君がそれぞれ第78回応用物理学会秋季第学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成29年8月25日
基盤理工学専攻 修士論文中間発表が行われました。
平成29年8月10日
滝口将志君と田村伸行君の研究成果の一部をThe 28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28) でポスター発表しました。[Publications]  
平成29年7月31日
Tran Thi Thu Huongさんの論文が Applied Physics A 誌に掲載(WEB先行公開)されました。[Publications]  
平成29年7月26日
浦井芳彰君の修士論文研究の一部が Journal of Physics: Conference Series 誌に掲載されました。[Publications]  
平成29年7月16日
平成29年度第1回オープンキャンパスにて研究室公開しました。
平成29年6月26日
渡邉智希君の修士論文研究の一部を掲載した論文の紹介記事が UEC e-Bulletin に掲載されました。
平成29年6月3日
大学院オープンラボに て研究室公開しました。
平成29年5月23日
森林誠君と樋口孔明君がの低 温工学・超電導学会研究発表会で発表しました。[Publications]
平成29年4月21日
滝口将志君と田村伸行君の結果を電 子情報通信学会・電子デバイス研究会で発表しました。[Publications]
平成29年3月22日
Tran Thi Thu Huongさんの論文が Applied Physics A 誌に掲載(WEB先行公開)されました。[Publications]  
平成29年3月6日
Tran Thi Thu Huongさんの博士論文研究成果の一部を8th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronicsにて発表しました。 [Publications]
平成29年2月21日
渡邉智希君の修士論文研究成果の一部をuperconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2017) にて発表しました。[Publications]
平成29年2月14日
電気通信大学情報理工学部先進理工学科 卒業論文発表会 が行われました。
平成29年1月24日
Tran Thi Thu Huongさんの博士学位申請に対する論文審査会・公聴会が行われました。 [ 専攻の掲示web (access limited)]
平成29年1月17日
Tran Thi Thu Huongさんが昨年度の学生表彰(学長賞)の賞状を受けとりました。
平成28年12月14日
浦井芳彰君の修士論文研究成果の一部を 29th International Symposium on Superconductivity (ISS 2016) にて発表しました。 [Publications]
平成28年12月1日
渡邉智希君の修士論文研究の一部が IEEE Transactions on Applied Superconductivity 誌に掲載(WEB先行公開)されました。[Publications]  
平成28年11月27日 
OB/OG会を開催しました。卒業生8名が参加しました。
平成28年11月25-27日
調布祭期間中に西8号館707室にて研究紹介をしました。
平成28年11月1-2日
松本和彦君の研究成果の一部を The Irago Conference 2016 にて発表しました。 [Publications]
平成28年10月1日
水柿が 夢ナビライブ@仙台会場(夢メッセみやぎ)で、 3分トーク 講義ライブ を行いました。 夢ナビTALK2016
平成28年9月27日
先進理工学科の輪講発表会が行われ、高島匠吾君と森林誠君が優秀発表賞に選ばれました。
平成28年9月15日
荒井祐真君が第77回応用物理学会秋季第学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成28年9月13日
松本和彦君が第77回応用物理学会秋季第学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成28年9月5日
渡邉智希君の修士論文研究成果の一部をApplied Superconductivity Conference (ASC2016) にて発表しました。[Publications]
平成28年8月23日
Tran Thi Thu Huongさんが16th International Conference on Nanotechnology (IEEE NANO 2016) にて発表しました。[Publications]
平成28年8月3日
浦井芳彰君の修士論文研究成果の一部をSuperconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2016) にて発表しました。[Publications]
平成28年7月29日
滝口将志君の論文が Applied Sciences に掲載されました。 [Publications]
平成28年7月27日
Tran Thi Thu Huongさんと松本和彦君の研究の一部が Applied Physics A に掲載されました。 [Publications]
平成28年7月17日
平 成28年度第1回オープンキャンパスにて研究室公開しました。水柿は模擬講義を担当しました(講堂にて 12:00-12:40)。
平成28年6月25日
澤田和直君の修士論文研究の一部が IEICE Electronis Express (ELEX) に掲載されました。 [Publications]
平成28年6月14日
渡邉智希君の修士論文研究の一部が IEEE Transactions on Applied Superconductivity 誌に掲載(WEB先行公開)されました。[Publications]  
平成28年6月4日
大学院オープンラボに て研究室公開しました。
平成28年5月25日
渡邉智希君の修士論文研究の一部が IEICE Electronis Express (ELEX) に掲載されました。 [Publications]
平成28年4月21日
Tran Thi Thu Huongさんと松本和彦君の研究成果の一部を電子情報通信学会・電子デバイス研究会にて 発表しました。 [Publications]
平成28年4月20日
徳山貴斗君の修士論文研究成果の一部を電子情報通信学会・超伝導エレクトロニクス研究会にて発表しました。[Publications]
平成28年3月25日
渡邉智希君が一般社団法人目黒会より目黒会賞を授与されました。
Tran Thi Thu Huongさん,澤田和直君,渡邉智希君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を 受けました。
平成28年3月22日
武藤泰明君の卒業研究の一部が IEEE Transactions on Applied Superconductivity 誌に掲載(WEB先行公開)されました。[Publications]  
平成28年3月21日
Tran Thi Thu Huongさんと松本和彦君の研究成果の一部を第63回応用物理学会春季学術講演会にて発表 しました。 [Publications]
平成28年3月15日
渡邉智希君の修士論文研究の一部を電子情報通信学会総合大会にて発表しました。[Publications]
平成28年3月3日
Tran Thi Thu Huongさんと松本和彦君の研究成果の一部をThe Joint Symposium of 10th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics, and 7th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronicsにて発表しました。 [Publications]
平成28年2月10日
電気通信大学情報理工学部先進理工学科 卒業論文発表会 が 行われました。
平成28年2月8日
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻博士前期課程 修士論文発表会が行われ,渡邉智希君が「最優秀発表賞」に, 澤田和直君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成28年2月1日
Tran Thi Thu Huongさんの論文が IEICE Transactions on Electronics に掲載されました。 [Publications]
平成28年1月22日
2015年7月のInt. Superconductive Electronics Conf. の論文がIEEE Xploreに掲載されました。[Publications]
平成28年1月21日
渡邉智希君と澤田和直君が電子情報通信学会・ 超伝導エレクトロニクス研究会にて発表しました。 [Publications]
平成27年11月22日
オープンキャンパスが日曜日開催となりました。(OB/OGの方々,ご注意ください。)
夕刻にOB/OG会を開催しました。多数のご出席ありがとうございました。
平成27年11月20日-22日
調布祭および第2回学部オープンキャンパスにあわせて、研究室紹介を西8号館7階718室にて行いました。(20日と21日は 13:00~16:00。22日は 11:30~16:00。)
平成27年11月17日
Tran T. T. HuongさんがInternational Symposium on Nanoscale Transport and Technology 2015(ISNTT2015)にて発表しました。[Publications]
平成27年10月7日
水柿が埼玉県立川口北高等学校での出張講義「演算する電子回路 -ディジタル回路とトランジスタ-」を行いました。
平成27年9月24日
先進理工学科 輪講発表会 が行われました。
平成27年9月10日
Tran Thi Thu Huongさんの論文がIEICE Electronics Expressに掲載されました。 [Publications]
武藤泰明君の卒業研究の一部を電子情報通信学会ソサイエティ大会にて発表しました。[Publications]
平成27年8月4日
浦井芳彰君の修士論文研究成果の一部を電子情報通信学会・超伝導エレクトロニクス研究会にて発表しました。[Publications]
平成27年7月19日
学部オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [ 学部オープンキャンパス]
平成27年7月9日
髙橋春菜さんと徳山貴斗君の修士論文研究・卒業研究の一部をISEC2015 にて発表しました。[Publications]
平成27年7月7日
新タ智啓君と河原木槙二君の卒業研究の一部をISEC2015 にて発表しました。[Publications]
平成27年7月6日
澤田和直君と渡邉智希君がISEC2015 にて発表しました。[Publications]
武藤泰明君の卒業研究の一部をISEC2015 にて発表しました。[Publications]
平成27年6月22日
三浦晃司君の論文が Physics Procedia 誌に掲載されました。 [Publications]
渡邉智希君の論文が Physics Procedia 誌に掲載されました。 [Publications]
高橋義隆君の修士論文研究成果の一部が Physics Procedia 誌に掲載されました。 [Publications]
平成27年6月4日
大学院オープンラボに て研究室公開しました。(都合により、公開時間を11:00~12:00, 14:00~15:00, 15:30~16:30に限定させていただきました。) 
平成27年4月17日
徳山貴斗君の修士論文研究成果の一部を電子情報通信学会・電子デバイス研究会にて発表しました。[Publications]
平成27年4月3日
先進理工学専攻 修士論文中間発表が行われました。
平成27年3月14日
Tran Thi Thu Huongさんが第62回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成27年3月13日
佐藤孝幸君が第62回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成27年3月12日
新タ智啓君と河原木槙二君の卒業研究の一部を第62回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成27年3月2日
滝口将志君の博士論文研究成果の一部をThe Joint Symposium of 9th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics, and 6th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronicsにて発表しました。 [Publications]
平成27年3月1日
渡邉智希君の論文が IEICE Transactions on Electronics に掲載されました。 [Publications]
平成27年2月10日
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻博士前期課程 修士論文発表会が行われました。
平成27年2月4日
電気通信大学情報理工学部先進理工学科 卒業論文発表会 が 行われました。
平成26年12月2日
Asem Elarabi君が The 9th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors (THz-PLASMA 2014) にて発表します。 [Publications]
平成26年12月1-2日
武藤泰明君と澤田和直君が Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014) にて発表しました。 [Publications]
平成26年11月27日
高橋義隆君の修士論文研究成果の一部を27th International Symposium on Superconductivity (ISS 2014) にて発表しました。[Publications]
三浦晃司君と渡邉智希君が27th International Symposium on Superconductivity (ISS 2014) にて発表しました。 [Publications]
平成26年11月22日
OB-OG会を開催しました。
平成26年11月21日-22日
第2回学部オープンキャンパスにあわせて、研究室紹介を西8号館7階718室にて行いました。(11:00~16:00)
平成26年11月5日
徳山貴斗君が低温工学・超電導学会研究発表会にて発表しました。 [Publications]
平成26年10月23日
高橋義隆君の修士論文研究成果の一部が Electronics Letters 誌に掲載されました。掲載号の"in biref"にて紹介されています。 [Publications]
平成26年10月10日
高橋義隆君の論文がPhysics Procedia誌に掲載されました。 [Publications]
平成26年9月23日
高橋義隆君の修士論文研究成果の一部を電子情報通信学会ソサイエティ大会にて発表しました。[Publications]
平成26年9月19日
三浦晃司君とTran Thi Thu Huongさんが平成26年秋季第75回応用物理学会学術講演会にて発表しまし た。[Publications]
平成26年9月17日
渡邉智希君と浦井芳彰君が平成26年秋季第75回応用物理学会学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成26年9月5日
先進理工学科 輪講発表会 が行われ,関州太君 が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成26年9月2日
先進理工学専攻 修士論文中間発表が行われました。
平成26年7月23日
黒岩桂介君,佐藤裕介君,高橋義隆君の修士論文研究成果の一部を電子情報通信学会・ 超伝導エレクトロニクス研究会にて発表しました。 [Publications]
平成26年7月20日
学部オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [ 学部オープンキャンパス]
平成26年6月4日
大学院情報理工学研究科オープンラボにて研究室公開しました。 
平成26年4月22日
佐藤裕介君の修士論文研究成果の一部が Japanese Journal of Applied Physics 誌に掲載(WEB先行公開)されました。[Publications]
平成26年3月25日
髙橋春菜さんの修士論文研究成果の一部が IEICE Electronics Express 誌に掲載されました。[Publications]
平成26年3月24日
滝口将志君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
滝口将志君の論文が JPS Conference Proceedings 誌に掲載されました。[Publications]  
平成26年3月18日
髙橋春菜さんの修士論文研究の一部を第61回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成26年3月17日
井上裕太君と滝口将志君が第61回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成26年3月10日
滝口将志君の論文が Japanese Journal of Applied Physics 誌に掲載(WEB先行公開)されました。[Publications]  
平成26年3月6日
浦井芳彰君が Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS) にて発表しました。 [Publications]
平成26年3月1日
高橋義隆君の論文が IEICE Transactions on Electronics に掲載されました。 [Publications]
滝口将志君の論文が電子情報通信学会和文論文誌C に掲載されました。 [Publications]
平成26年2月10日
電気通信大学情報理工学部先進理工学科 卒業論文発表会が行 われ、澤田和直君が優秀発表賞に選ばれました。
平成26年2月6日
滝口将志君の博士学位申請に対する論文審査会・公聴会が行われました。[専 攻の掲示web (access limited)]
平成25年2月5日
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻博士前期課程 修士論文発表会が行われ、高橋義隆君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成25年2月4日
電気通信大学電気通信学部電子工学科 卒業論文発表会 が行われました。
平成26年1月23日
髙橋春菜さんが電子情報通信学会・ 超伝導エレクトロニクス研究会にて発表しました。 [Publications]
平成25年11月23日
OB-OG会を開催しました。
平成25年11月22日-23日
第2回学部オープンキャンパスにあわせて、研究室紹介を西8号館7階718室にて行いました。(11:30~16:00)
平成25年11月22日
黒岩桂介君、佐藤裕介君、高橋義隆君、浦井芳彰君らの研究成果の一部を Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2013) にて発表しました。 [Publications]
平成25年11月21日
浦井芳彰君と渡邉智希君が Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2013) にて発表しました。 [Publications]
平成25年11月20日
高橋義隆君が 26th International Symposium on Superconductivity (ISS 2013) にて発表しました。 [Publications]
平成25年11月8日
滝口将志君と河合章生君の研究と関連する特許「アナログーディジタル変換素子」が平成25年10月18日に登録されまし た(特許5388002号)。 [Publications]
October 23, 2013
Invited talk at EASSE 2013. [Publications]
平成25年9月20日
牛澤旭人君が平成25年秋季第74回応用物理学会学術講演会にて発表しました。滝口将志君の研究成果の一部を同講演会で 発表しました。[Publications]
平成25年9月17日
佐藤裕介君の修士論文研究成果の一部を11th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2013, Genoa, Italy) にて Invited Talk として発表しました。[Publications]
平成25年9月4日
先進理工学科 輪講発表会 が行われました。
平成25年9月3日
電子工学科 電子工学輪講(集中輪講) が行われました。
平成25年9月2日
先進理工学専攻 修士論文中間発表が行われました。
平成25年7月18日
滝口将志君がthe 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12)にて口頭発表しました。[Publications]
平成25年7月14日
学部オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [ 学部オープンキャンパス]
平成25年6月19日
水柿が茨城県立並木中等教育学校・高等学校での出張講義「演算する電子回路 -ディジタル回路とトランジスタ-」を行いました。
平成25年6月17日
2月に札幌で開催された電子情報通信学会・電子デバイス研究会での滝口将志君 の発表に対し、同研究会の 論文発表奨励賞が授与されました。 [大 学の紹介ページ(賞状の写真付)] [Publications]
平成25年6月5日
大学院情報理工学研究科オープンラボおよび 産学官連携DAY in 電通大 にて研究室公開しました。 
平成25年5月30日
佐藤裕介君の論文が Physics Procedia 誌に掲載されました。[Publications]
平成25年5月30日
水柿の論文が Physics Procedia 誌に掲載されました。[Publications]
平成25年4月16日
田村伸行君の修士論文研究成果の一部が Journal of Applied Physics 誌に掲載されました。[Publications]
平成25年3月28日
瀧澤宏幸君の卒業研究の一部を第60回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。 [Publications]
平成25年3月26日
菊池健人君の修士論文研究成果の一部が Physica C 誌に掲載されました。採録決定は2012年2月10日でした。出版は2013年1月15日になっています。[Publications]  
平成25年3月22日
佐藤裕介君が電子情報通信学会総合大会にて発表しました。同大会にて瀧澤宏幸君の卒業研究の一部を発表しました。[Publications]
平成25年3月20日 (6月19日に大学の紹介ページ追加)
水柿が電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰を受賞しました。 [学会のページ] [ 大学の紹介ページ(賞状の写真付)] [Publications]
平成25年3月8日-9日
研究室で 上越国際スキー場に行きました。
平成25年3月1日
瀧澤宏幸君の卒業研究の一部が IEICE Transactions on Electronics に掲載されました。 [Publications]
平成25年2月28日
滝口将志君と水柿が「電子情報通信学会電子デバイス(ED)・シリコン材料デバイス(SDM) 合同研究会」で発表しました。[Publications]
平成25年2月12日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 卒業論文発表会が行われ、浦井芳彰君と 川上大輔君が「 優秀発表賞」に選ばれました。
平成25年2月6日
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻博士前期課程 修士論文発表会が行われ、佐藤裕介君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成25年1月24日
佐藤裕介君が電子情報通信学会・ 超伝導エレクトロニクス研究会にて発表しました。 [Publications]
平成24年1月16日
黒岩桂介君の修士論文研究成果の一部が IEEE Transactions on Applied Superconductivity 誌に掲載(WEB先行公開)されました。[Publications]  
平成24年12月15日
牛澤旭人君が東京農工大学・電気 通信大学第9回合同シンポジウム「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」にて発表しました。 [Publications]
平成24年12月7日
黒岩桂介君, 佐藤裕介君, 高橋義隆君らの研究成果の一部を Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012) にて発表しました。 [Publications]
平成24年12月5日
佐藤裕介君と水柿が 25th International Symposium on Superconductivity (ISS 2012) にて発表しました。 [Publications]
平成24年11月24日
OB-OG会を開催しました。
平成24年11月23日-24日
第2回学部オープンキャンパスにあわせて、研究室紹介を西8号館7階718室にて行いました。(11:30~16:00)
11月23日(金)の10:30-11:00に西8号館7階718室にて教員による説明を行いました。
November 16, 2012
New publication in Japanese Journal of Applied Physics. [Publications]
November 7, 2012
New publication in Physical Review Leters. [Publications]
November 2, 2012
Web pages for Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012) opened.
平成24年10月25日
高橋義隆君が電子情報通信学会・ 超伝導エレクトロニクス研究会にて発表しました。 [Publications]
平成24年10月11日
黒岩桂介君の修士論文研究の一部を Applied Superconductivity Conference (ASC2012) にて発表しました。 [Publications]
平成24年9月20日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 電子工学輪講(集中輪講) が行われ、三浦晃司君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成24年9月18日
近藤直樹君の卒業研究の一部が Physics Procedia 誌に掲載されました。[Publications]  
平成24年9月13日
佐藤裕介君と水柿が平成24年秋季第73回応用物理学会学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成24年9月11日
滝口将志君と水柿が電子情報通信学会2012年ソサイエティ大会にて発表しました。[Publications]
平成24年9月10日
先進理工学専攻 博士後期課程中間発表が行われました。
平成24年9月6日
先進理工学専攻 修士論文中間発表が行われました。
平成24年8月30日
滝口将志君と佐藤裕介君が"International Workshop on Modern Science and Technology 2012 (IWMST-2012)"にて発表しま した。[Publications]
平成24年7月15日
学部オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [ 学部オープンキャンパス]
平成24年6月6日
大学院情報理工学研究科オープンキャンパスおよび 産学官連携DAY in 電通大 にて研究室公開しました。 
平成24年3月23日
黒岩桂介君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
平成24年3月22日
佐藤裕介君が電子情報通信学会2012年総合大会にて発表しまし た。 [Publications]
瀧澤宏幸君の卒業研究の一部を電子情報通信学会2012年総合大 会にて発表しました。 [Publications]
平成24年3月5日
アクセス・カウンターが30,000 に達しました。このカウンターは、同一IPアドレスからのアクセスを1日に1回しかカウントしない設定です。
平成24年3月2日-3日
研究室で 石打丸山スキー場に行きました。
平成24年3月1日
黒岩桂介君の論文が IEICE Transactions on Electronics に掲載されました。 [Publications]  
平成24年2月17日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 卒業論文発表会が行われ、高橋義隆君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成24年2月17日
New publication in Japanese Journal of Applied Physics. [Publications]
平成24年2月13日
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻電子工学コース博士前期課程 修士論文発表会が行われ、 黒岩桂介君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成24年2月8日
Chalmers University of Technology (CTH) の Prof. Tord Claeson が電通大を訪問されました。[announcement]
平成24年1月26日
黒岩桂介君が「 電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会」より「 SCE奨励賞」を授与され、同研究会にて 招待講演を行いました。[ 大学の紹介ページ(盾と賞状の写真付)] [Publications]
平成24年1月10日
New publication in IEEE Transactions on Nanotechnology. [Publications]
平成23年12月2日
斎藤淳君の修士論文研究成果の一部が IEEE Transactions on Applied Superconductivity 誌に掲載されました。[Publications]  
平成23年11月19日
OB会を開催しました。
平成23年11月18日-19日
研究室紹介を西8号館7階718室にて行いました。(13:00~16:30)
平成23年11月1日
黒岩桂介君の修士論文研究の一部を Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011) にて発表しました。 [Publications]
平成23年10月28日
黒岩桂介君の修士論文研究の一部を The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011) にて発表しました。 [Publications]
平成23年10月27日
近藤直樹君の卒業研究の一部を The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011) にて発表しました。 [Publications]
平成23年10月26日
菊池健人君の修士論文研究の一部を 24th International Symposium on Superconductivity (ISS 2011) にて発表しました。 [Publications]
平成23年10月19日
斎藤淳君の論文が Physica C に掲載されました。 [Publications]
田中丈之君の修士論文研究成果の一部が Physica C に掲載されました。[Publications]  
平成23年10月12日
菊池健人君の修士論文研究の一部を「 電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会」にて発表しました。 [Publications]
October 4, 2011
Web pages for Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011) opened.
平成23年9月27日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 電子工学輪講(集中輪講) が行われ、高橋義隆君が「優 秀発表賞」に選ばれました。
平成23年9月20日
近藤直樹君の卒業研究の一部を Supercnductivity Centennial Conferenceにて発表しました。[Publications]
平成23年9月13日
黒岩桂介君が 電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会にて発表しました。[Publications]
斎藤淳君の修士論文研究の一部を 電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会にて発表しました。[Publications]
平成23年9月12日
先進理工学専攻電子工学コース 修士論文中間発表 が行われました。
平成23年9月1日
滝口将士君が 平成23年秋季第72回応用物理学会学術講演会にて発表しました。[Publications]
近藤直樹君の卒業研究の一部を 平成23年秋季第72回応用物理学会学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成23年8月10日
電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座博士前期課程 修士論文発表会 Asem El Arabi 君が発表しました。
平成23年7月17日
学部オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [学 部 オープンキャンパス]
平成23年6月22日
2月に札幌で開催された電子情報通信学会・電子デバイス研究会での菊池健人君 の発表に対し、同研究会の 学生発表奨励賞が授与されました。 [ 大学の紹介ページ(賞状の写真付)] [Publications]
平成23年6月16日
小林恭平君の修士論文研究と関連する特許「カーボンチューブ及びカーボンチューブの製造方法」が平成22年11月19日に登録されました(特許 4625955号)。 [Publications]
平成23年6月1日
大学院情報理工学研究科オープンキャンパスおよび産 学官連携DAY in 電通大 にて研究室公開しました。 
平成23年4月12日
UEC WOMAN No.02 にて、本研究室OGの生田目洋子さんが紹介されました。
平成23年3月24日
近藤直樹君が社団法人 目黒会より目黒会賞を授与されました。
平成23年3月24日
Asem Elarabi君が発表予定だった「応用物理学関係連合講演会」での口頭講演・質疑応答は 中止となりましたが、 大会での発表は成立しました。[Publications]
平成23年3月14日
黒岩桂介君が発表予定だった「 電子情報通信学会 2011年総合大会」での口頭講演・質疑応答は中止となりましたが、大会での発表は成立しました。 [Publications]
平成23年3月1日
黒岩桂介君の論文が IEICE Transactions on Electronics に掲載されました。 [Publications]  
平成23年2月23日
菊池健人君が「電子情報通信学会電子デバイス研究会」で発表しました。[Publications]
平成23年2月15日
電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座博士前期課程 修士論文発表会が行われ、 菊地健人君と斎藤淳君が「優 秀発表賞」に選ばれました。
平成23年2月10日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 卒業論文 発表会が行われ、近藤直樹君が「最 優秀発表賞」に、川口悟生君が「優 秀発表賞」に選ばれました。
平成22年12月11日
Asem Elarabi君が 東京農工大学・電気通信大学第7回合同シンポジウム「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」 でポスター発表をしました。
平成22年11月20日
OB会を開催しました。
平成22年11月19日-20日
研究室紹介を西8号館7階718室にて行いました。13:00~17:00。
平成22年11月18日
卒業研究配属に向けた説明会を西8号館7階718室にて行いました。
平成22年11月3日
斎藤淳君と水柿が 23rd International Symposium on Superconductivity (ISS 2010) にて発表しました。[Publications]
平成22年10月1日
New publication in IEEE Transactions on Applied Superconductivity. [Publications]
平成22年9月30日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 電子工学輪講(集中輪講) が行われ、近藤直樹君と川口悟生君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成21年9月27日
電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座 修士論文中間発表 が行われました。
平成22年9月17日
水柿が 平成22年秋季第71回応用物理学会学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成22年9月16日
菊池健人君が 平成22年秋季第71回応用物理学会学術講演会にて発表しました。[Publications]
平成22年9月6日
水柿がNOLTA2010 で発表しました。[Publications]
平成22年7月22日
河合章生君と柏竜太君の修士論文研究成果の一部が J. Phys.: Conf. Ser. 誌に掲載されました。[Publications]  
平成22年7月18日
学部オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [学 部 オープンキャンパス]
平成22年6月2日
大 学院情報理工学研究科オープンキャンパスおよび産 学官連携DAY in 電通大にて研究室公開しました。 
平成22年4月1日
河合章生君と柏竜太君の修士論文研究成果の一部が IEICE Trans. Electron 誌に掲載されました。[Publications]  
平成22年3月16日
田中丈之君が「電子情報通信学会 2010年総合大会」で発表しました。[Publications]
平成22年2月22日
田村伸行君が「電子情報通信学会電子デバイス研究会」で発表しました。[Publications]
平成22年2月15日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 卒業論文 発表会が行われました。
平成22年2月2日
電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座博士前期課程 修 士論文発表会 において田中丈之君が「最優秀発表賞」に、 田村伸行君が「優秀 発表賞」に選ばれました。
平成22年1月20日
斎藤淳君が「電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会」で発表しました。[Publications]
平成22年1月13日
田中丈之君がSuperconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010) にてポスター発表しました。[Publications]
河合章生君、柏竜太君、 田中丈之君、斎藤淳君の修士論文研究成果の一部を Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010) にて口頭発表しました。[Publications]
平成22年1月7日
アクセス・カウンターが20,000に達しました。
平成21年12月5日
東京農工大学・電気通信大学第6回合同シンポジウム「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」にて、 田 村伸行君が発表しました。 [Publications]
平成21年11月26日
平成21年度東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究「環境負荷低減に資する超伝導計算機技術に関する研究」研究会にて、 波 木井秀充君と 田村伸行君の修士論文研究の一部 を発表しました。 [Publications]
平成21年11月25日
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010) のwebページ を開設しました.
平成21年11月21日 
18:00から西8号館602室にて、研究室現役生を含めたOB・OG会を開催しました。
平成21年11月20, 21日 
13:00-16:30 西8-718室にて「電通大フォーラム2009」(オー プンキャンパス)での研究室公開を行いました。
平成21年11月19日 
16:30から西8-718室にて平成21年度卒研配属のための説明会を開催しました。
平成21年9月17日
河合章生君と柏竜太君の修士論文研究成果の一部を 9th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2009) にて発表しました。 [Publications]
平成21年9月10日
田村伸行君が「応用物理学会学術講演会」で発表しました(10a-ZH-7)。 [Publications]
平成21年9月4日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 電子工学輪講(集中輪講)が 行われました。
平成21年9月1日
電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座 修士論文中間発表 が行われました。
平成21年9月1日
田村伸行君の論文が電子情報通信学会和文論文誌Cに掲載されました。 [Publications]  
平成21年9月1日
河合章生君の論文が電子情報通信学会和文論文誌Cに掲載されました。 [Publications]  
平成21年7月21日
柏竜太君と河合章生君の修士論文研究成果の一部が Jpn. J. Appl. Phys. 誌に掲載されました。[Publications]  
平成21年7月19日
学部オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [学 部 オープンキャンパス]
平成21年6月19日
河合章生君の修士論文研究成果の一部を The 12th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2009) にて発表しました。[Publications]
平成21年6月17日
田中丈之君と斎藤淳君が The 12th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2009) にて発表しました。[Publications]
平成21年6月15日
柏竜太君と河合章生君の修士論文研究成果の一部を The 2nd Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009) にて発表しました。[Publications]
平成21年5月23日
大学院電気通信学研究科オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [大 学院電気通信学研究科オープンキャンパス] [電 子工学専攻の説明会と研究室公開]
平成21年5月16日
OBと現役あわせて23名参加のOB会が開かれました。Photo 256x192 (17kB), 640x480 (77kB), 2048x1536 (809kB)
平成21年4月3日
西8号館702室の使用開始。あわせて701室の模様替え。
平成21年4月1日
水柿の職位が教授になりました
平成21年3月24日
斎藤淳君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
平成21年3月24日
菊池健人君が社団法人目 黒会より目 黒会賞を授与されました。
平成21年3月19日
河合章生君と田中丈之君が「電子情報通信学会 2009年総合大会」で発表しました。[Publications]
平成21年3月18日
水柿が電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰を受賞しました。[学 会のページ] [電 子工学科の紹介ページ] [Publications]
平成21年2月26日
滝口将志君が「電子情報通信学会シリコン材料デバイス (SDM)・電子デバイス (ED)合同研究会」で発表しました。[Publications]
平成21年2月13日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 卒業論文 発表会において菊池健人君が「最優秀発表賞」に、 斎藤淳君が「優秀発表賞」 に選ばれました。
平成21年2月6日
電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座博士前期課程 修 士論文発表会において河合章生君と 滝口将志君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成21年1月14日
国際ワークショップ Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009) のページを公開しました。
平成20年11月21, 22日
13:00-16:30 西8-718室にて「電通大フォーラム2008」(オー プンキャンパス)での研究室公開を行いました。
平成20年11月20日 
16:30から西8-718室にて平成21年度卒研配属のための説明会(小林研と合同)を開催しました。
平成20年10月30日
河合章生君が「電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会」で発表しました。[Publications]
平成20年10月17日
New publication in Japanese Journal of Applied Physics. [Publications]
平成20年10月12日
日本ジャグリング協会主催「第10 回ジャパンジャグリングフェスティバル・チャンピオンシップ (JJF2008)」において、斎藤淳君と生田目洋子さ ん(本研究室OG)のペアが優勝しました。[大 学の紹介記事]
平成20年9月30日
滝口将志君と速水翔太君の修士・卒業研究の一部がIEEE Trans. Nanotech.誌に掲載されました。[Publications]  
平成20年9月30日
電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座 修士論文中間発表が 行われました。
平成20年9月29日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 電子工学輪講(集中輪講)が 行われました。
平成20年9月19日
河合章生君が「電子情報通信学会ソサイエティ大会」で発表しました。[Publications]
平成20年7月20日
学部オープンキャンパスにて研究室公開をしました。 [学 部オープンキャンパス] [電 子工学科のオープンキャンパス案内]
平成20年7月8日
水柿が千葉県立佐原高等学校での出張講義「演算する電子回路 -ディジタル回路とトランジスタ-」を行いました。
平成20年5月24日
大学院電気通信学研究科オープンキャンパスにおいて研究室公開をしました。 [ 大学院電気通信学研究科オープンキャンパス] [ 電子工学専攻の説明会と研究室公開]
平成20年4月25日
New publication in Japanese Journal of Applied Physics. [Publications]
平成20年3月27日
滝口将志君が「応用物理学関係連合講演会」で発表しました。[Publications]
平成20年3月24日
田村伸行君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
平成20年3月20日
柏竜太君の卒業研究の一部がJournal of Physics: Conference Seriesに掲載されました。[Publications]
平成20年3月20日
生田目洋子さんの修士論文研究成果の一部と田中丈之君の卒業研究成果の一部を「電子情報通信学会総合大会」で発表しまし た。[Publications]
平成20年3月20日
柏竜太君が「電子情報通信学会総合大会」で発表しました。[Publications]
平成20年3月17日
柏竜太君と河合章生君の修士論文研究成果の一部をSuperconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2008) にて口頭発表しました。[Publications]
平成20年2月8日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 卒業論文発表会において、田中丈之君が「優秀 発表賞」に選ばれました。
平成19年11月23, 24日
10:00-16:00 西8-718室にて「電通大 フォーラム2007」( オープンキャンパス)での研究室公開を行いました。
平成19年11月22日 
14:30から西8-718室にて平成20年度卒研配属のための説明会(小林研と合同)を開催しました。
平成19年10月18日
生田目洋子さんの修士論文研究成果の一部がSuST誌に掲載されました。[Publications]
平成19年9月21日
波木井秀充君の修士論文研究成果の一部がJJAP誌に掲載されました。[Publications]
平成19年9月20日
伊藤正史君の修士論文研究成果の一部がJJAP誌に掲載されました。[Publications]
平成19年9月18日
柏竜太君の卒業研究成果の一部を8th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS'07) にて口頭発表しました。[Publications]
平成19年9月18日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座 電子工学輪講(集中輪講)に おいて、速水翔太君が「最優秀発表賞」に、田中丈之君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成19年9月7日
河合章生君の卒業研究成果の一部を「応用物理学会学術講演会」で発表しました。[Publications]
平成19年7月27日
柏竜太君の卒業研究成果の一部を「電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会」で発表しました。[Publications]
平成19年7月24日
New publication in IEEE Transactions on Applied Superconductivity. [Publications]
平成19年7月22日
オープンキャンパスにてパネ ルを使って研究室の紹介をしました。[ 電子工学科のページ]
平成19年6月22日
発明「電流ミラー効果が生じる単電子デバイス」が特許登録されました。特許第3972099号
平成19年6月12日
生田目洋子さんの修士論文研究成果の一部をInternational Superconductive Electronics Conference (ISEC2007)にて口頭発表しました。[Publications]
平成19年6月12日
柏竜太君の卒業研究成果の一部がJ. Appl. Phys.誌に掲載されました。[Publications]
平成19年6月10日
河合章生君の卒業研究成果の一部がIEICE Electronics Express誌に掲載されました。[Publications]
平成19年6月6日
第3回「産学官連携DAY in 電通大」の「SVBL成果報告会」にて、平成18年度の成果をパネルにて報告しました。[発 表ポスター]
平成19年5月19日
電気通信学研究科大学院説明会に てパネルを使って研究室の紹介をしました。[電 子工学専攻のページ]
平成19年5月8日
水田元紀君の論文がJpn. J. Appl. Phys.誌に掲載されました。[Publications]
平成19年4月27日
生田目洋子さんの論文がJpn. J. Appl. Phys.誌に掲載されました。[Publications]
平成19年4月1日
水柿の職位が「助教授」から「准教授」に変わりました。
平成19年3月29日
波木井秀充君の修士論文研究成果の一部を「応用物理学関係連合講演会」で発表しました。[Publications]
平成19年3月27日
小林恭平君の修士論文研究成果の一部を「応用物理学関係連合講演会」で発表しました。[Publications]
平成19年3月23日
波木井秀充君が電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
平成19年3月23日
生田目洋子さんが社団法人目 黒会より目 黒会賞を授与されました。
平成19年3月22日
柏竜太君が「電子情報通信学会総合大会」で発表しました。[Publications]
平成19年2月9日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座卒業論文発表会において、山本和政君、滝口将志君、河 合章生君が「優秀発表賞」に選ばれました。[学 科の紹介ページ]
平成19年2月6日
電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座博士前期課程修 士 論文発表会において生田目洋子さんが「最優秀発表賞」に選ばれました。
平成18年12月16日
アクセス・カウンターが10,000に達しました。
平成18年12月2日
波木井秀充君と水田元紀君が`東 京農工大学・電気通信大学21世紀COEプログラム合同シンポジウム「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」'で発表しました。[Publications]
平成18年11月18-19日
電気通信大学フォーラムで研 究室公開しました。
平成18年11月2日
生田目洋子さんが「電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会」で発表しました。[Publications]
平成18年10月27日
Invited presentation at MNC2006 [Publications]
平成18年9月28日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座電子工学輪講(集中輪講)に おいて、滝口将志君、柏竜太君、河合章生君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成18年9月21日
加藤和行君の卒業研究成果の一部がJAP誌に掲載されました。[Publications]
平成18年9月21日
加藤和行君の卒業研究成果の一部を「電子情報通信学会ソサイエティ大会」で発表しました。[Publications]
平成18年9月21日
波木井秀充君が「電子情報通信学会ソサイエティ大会」で発表しました。[Publications]
平成18年8月30日
根本裕次君が「応用物理学会学術講演会」で発表しました。[Publications]
平成18年8月7日
電子工学科パ ンフレット2006-2007版」に、水柿研に関連する素材がいくつか載りました。
平成18年7月23日
New publication in Journal of Physics. [Publications]
平成18年7月23日
電気通信大学オープンキャンパスにて研 究室公開しました。
平成18年6月23日
小林恭平君の修士論文研究成果の一部がJJAP誌に掲載されました。[Publications]
平成18年6月16日
加藤和行君の卒業研究成果の一部がJJAP誌に掲載されました。[Publications]
平成18年4月8日
cssスタイルシートを導入しました。
平成18年3月25日
波木井秀充君が電子情報通信学会より学 術奨励賞を授与されました。「学 科HPでの紹介記事
平成18年3月25日
生田目洋子さんが「電子情報通信学会総合大会」で発表しました。[Publications]
平成18年3月24日
生田目洋子さんが電気通信大学学生表彰(学長賞)を受けました。
平成18年3月24日
加藤和行君が社団法人 目黒会より 目黒会賞を授与されました。
平成18年3月24日
伊藤正史君と水田元紀君がそれぞれ「応用物理学関係連合講演会」で発表しました。[Publications]
平成18年2月25日
波木井秀充君の卒業研究成果の一部がIEICE ELEX誌に掲載されました。[Publications]
平成18年2月16日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座卒業論文発表 会において、加藤和行君が「最 優秀発表賞」に、鈴木一広君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成18年2月6日
電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻マイクロエレクトロニクス講座博士前期課程修 士 論文発表会において小林恭平君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成17年11月10日
小林恭平君が「真空に関する連合講演会」で発表しました。[Publications]
平成17年9月23日
波木井秀充君が「電子情報通信学会ソサイエティ大会」で発表しました。[Publications]
平成17年8月13日
日本ジャグリング協会主催「第 7回ジャパンジャグリングフェスティバル・チャンピオンシップ(JJF2005)」において、生田目さんが銅メダルを獲得しま した。「大学の紹介記事]
平成17年6月3日
波木井秀充君の卒業研究成果の一部がJJAP誌に掲載されました。[Publications]
平成17年2月17日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座卒業論文発表 会において生田目洋子さんが「優 秀発表賞」に選ばれました。
平成16年9月27日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座電子工学輪講(集中輪講)に おいて、生田目洋子さんが「最 優秀発表賞」に、波木井秀充君と水田元紀君が「優秀発表賞」に選ばれました。
平成16年2月17日
電気通信大学電気通信学部電子工学科マイクロエレクトロニクス講座卒業論文発表 会において小林恭平君が「優 秀発表賞」に選ばれました。
平成15年9月29日
電子工学科マイクロエレクトロニクス講座電子工学輪講(集中輪講)に おいて、小林恭平君が「優 秀発表賞」に選ばれました。

トップページに戻る